【機能追加】利用者個人画面「複合グラフ」追加

平素は[FTCare-i]をご利用頂き、誠にありがとうございます。
幾つかの改善適用を予定しております。
尚、システム停止等はございません為、通常通りご利用頂ければと思います。


利用者個人画面へ「複合グラフ」が追加されます。
特定の固定項目について、一週間・一ヶ月のグラフと記録内容の確認と印刷を行う事ができます。
一日に複数回の記録入力がある場合は、最終(最新)の記録内容が反映します。

※従来からご利用頂いている個別のグラフについても、引き続きご利用頂く事ができます。
バイタル計測値等、一日に複数回の記録を行った際のグラフと計測値を確認したい場合、
従来からご利用頂いている個別グラフをご確認ください。

グラフ表示される項目については、項目名(凡例)を選択すると、表示、非表示の切替が出来ます。
(※グラフ表示欄自体を非表示にする事は出来ません。)


複合グラフの表示方法

①利用者一覧画面から利用者個人画面を表示します。

【利用者基本情報一覧画面】
riyousha1

②利用者名の右にある「複合グラフ」を選択します。

【利用者個人画面】
riyousha2


温度版

【週表示】

vitalsw

【月表示】

vitalsm

※早期警戒スコアNEWS(National Early Warning Score)を参考に色付けしています。

(利用者様個別の特性に合わせた表示等について、将来的な検討を進めさせて頂きます。)

※排便回数、最終排便に「付着」は含まれません。


早期警戒スコアNEWS(National Early Warning Score)

NEWS


食事・水分

【週表示】

mealw

【月表示】

mealm


身長・体重

【選択月から過去12ヶ月分の表示】

weight

✉️
お問い合わせフォーム
お問い合わせ