【お知らせ:高齢者福祉】2024年新LIFE対応のご案内

平素は[FTCare-i]をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このご案内は、FTCare-i高齢者福祉サービス版をご利用中のお客様へのお知らせです。


厚生労働省からの新LIFE運用事務連絡(再度のご案内)

介護保険最新情報Vol.1227(令和6年3月15日)
https://www.mhlw.go.jp/content/001227783.pdf

新LIFEをご利用になるには、2024年4月22日(月)~2024年7月31日(水)までに、お客様自信での移行作業が必要です。改めてご確認をお願い致します。

(現行LIFEは2024年8月1日(木)にサービス終了の予定となっています。)


FTCare新LIFE対応機能の提供予定

5月初旬より順次、機能の提供(リリース)をさせて頂く予定です。

これまでのLIFE情報管理を「旧システム LIFE情報」として残し、「新システム LIFE情報」を追加、ご提供させて頂きます。

スクリーンショット 2024-04-19 181503

4月22日(月)より稼働開始となる国の「利用者情報」「ADL維持等情報」について、

お急ぎで情報提出を希望されるお客様は、国の新LIFEシステムへ直接の情報入力をお願い致します。


FTCare新LIFEの運用について

FTCareの新LIFE情報管理には、旧LIFEからの情報複製(引継ぎ)機能が提供されます。

旧LIFE情報管理で作成された、最も新しい情報を新LIFE情報作成の際に引継ぐ事ができます。

旧LIFEから新LIFEへ複製(引継ぎ)される情報は最も新しい情報1件のみとなります。

それ以降の複製は新LIFE情報管理から行います。

新LIFE情報管理機能ご提供まで、お待ち頂ければと思います。

【新LIFEへの情報複製(引継ぎ)機能イメージ】

スクリーンショット 2024-04-20 085903


その他

LIFEに対応する帳票・計画書のご利用者様同意欄等を、順次手書きサインに対応する予定です。

iPAD(タブレット)やスマートフォン画面上で行った手書きサインが帳票に反映される予定です。

スクリーンショット 2024-04-20 094614


以上

 

✉️
お問い合わせフォーム
お問い合わせ